デザインの進行は、ご回答をご返信いただいてからとなります。ご返信いただいた内容によっては、掘り下げて質問させていただく場合もございますのでその際はご協力くださいますようよろしくお願いいたします。それでは早速ではございますが質問をスタートさせていただきます。
お申込み会社名必須 メールアドレス必須 ロゴご依頼の理由・目的 ※複数回答可 新規開業 子会社の新設 社名変更 新サービスの開始 現状のロゴからのブラッシュアップ 会社名を覚えてほしい ロゴマークで印象づけたい その他 その他を選択された方はこちらに入力をお願いします。 ロゴの用途 ※複数回答可 名刺 封筒 看板 ステッカー HP 社章 パンフレット その他 その他を選択された方はこちらに入力をお願いします。 ロゴの完成目標日 料金について プランの料金表ページを参考に、作成するプランをお選びください。 ライトプラン(マーク)(¥98,000+税) ライトプラン(タイプ)(¥98,000+税) スタンダードプラン(¥128,000+税) バリュープラン(¥148,000+税) ビジネスプラン(¥300,000+税) プライムプラン(¥500,000+税) 公募(¥300,000+税) 相談して決めたい ※作成プランについて、ご発注後のプランのグレードアップを行うことはできますが、プランのグレードダウンを行うことはできませんのでご注意ください。 例:スタンダードで作成後、ライトに変更はNGスタンダードで作成後、バリューに変更はOK ロゴマーク作成オプションについてを参考に、ご希望のオプションをお選びください。 ※複数回答可 1案追加(¥15,000+税) 5案コンペ(¥70,000+税) 10案コンペ(¥130,000+税) 3名×2案コンペ(¥100,000+税) 仕様書作成(¥100,000+税) 著作権譲渡(¥100,000+税) 訪問(¥10,000+税) 商標調査(¥75,000+税) 印象調査(¥100,000+税) 特急(¥30,000+税) タグライン(¥100,000+税) モーションロゴ(¥100,000+税) デザインするタイプ(文字)の表記をご記入ください。 ※文字のデザインが必要ない場合は記入不要です。※基本的に、ライト・スタンダードの場合は表記1つ、バリューの場合は表記2つご記入ください。※英字表記の場合、大小文字の指定がありましたら、特記事項にご記入ください。 和文 英文 特記事項 貴社もしくは商品・サービスについて ロゴを作成する対象の会社もしくは商品・サービスについてご説明ください。 ターゲット(=御社へ仕事を発注なさる方、御社の製品の購入者、販売先、利用者、お客様のこと) 例:業種、年齢、性別比率、収入層など 企業理念や貴社の強み、お仕事上で大切になさっていること(もしくは商品・サービスの特徴やセールスポイント) 社名もしくは商品・サービス名の由来や、込めた想い 貴社HPアドレス HP製作中の場合には、TOPページのイメージ図などデザイン性がわかるものを支給してください。 × 貴社参考資料 現在の会社ロゴやラフスケッチ、会社案内や商品・サービスの紹介資料など、デザインの参考になる資料がありましたらご支給ください。 × 以下のお答えからは、デザイン決定権のある方のご意見を伺ってくださいますようお願いいたします。 デザインについて お好みのイメージ 例:シンプル、かっこいい、など さけたいイメージ 例:複雑、男っぽい、など 【以下のサイトを確認して、下記質問にご回答ください。】https://www.biz-up.biz/counseling3/logo.html 【以下のサイトを確認して、下記質問にご回答ください。】日本語タイプ作成の場合:https://www.biz-up.biz/counseling3/type02.html英語タイプ作成の場合:https://www.biz-up.biz/counseling3/type01.html 【以下のサイトを確認して、下記質問にご回答ください。】https://www.biz-up.biz/counseling3/logo.html 好きなロゴ 例 No 1 理由(高級感を感じる、お洒落なデザインでイメージに近い)No 2 理由(シンプルで覚えやすそうなデザインで好印象、デザインの配色も好き) No. 理由 No. 理由 No. 理由 No. 理由 No. 理由 きらいなロゴ 例 No 03 理由(可愛らしいデザインなので、イメージとは遠い)No 04 理由(女性らしさを強く感じるので、イメージとは遠い) No. 理由 No. 理由 No. 理由 No. 理由 No. 理由 ロゴ実績一覧の画像も合わせてご覧いただけると幸いです。 例 No.02316 理由(シンプルなデザインでイメージに近い)No.02255 理由(ポップなデザインで好印象だが、やや可愛すぎるところはNG) など No. 理由 No. 理由 No. 理由 No. 理由 No. 理由 ※一般的な画像検索や、目にするロゴで気に入っている、好ましいと感じるデザインがありましたら、画像を支給いただくか、URLをご案内ください。 × 使いたいカラー 例:青メイン+ワンポイントカラーの2色希望、カラフルな方が良い、2−3色で色はお任せなど さけたいカラー 例:紫、または暗い色、など 使いたいモチーフ 例)No.3のモチーフは「犬」、No.4のモチーフは「木」と「イニシャルL」、No.25のモチーフは「円形」と「華やか」 などどんな形や言葉を表現したいか、デザインに取り入れたいかというご質問です。 さけたいモチーフ 使用したくない題材(モチーフ)があればお伝え下さい。 オーダー:デザインに具体的なご希望がある場合には、ご指示いただくことも可能です。 例:現状のロゴマークのリニューアル案、No.13のように立体的な提案、など 質問は以上になります。最後までご回答いただき、ありがとうございました。 ロゴ作成一覧 ロゴ実績一覧 ロゴを作成されたお客さまの事例 デザイナーについて ビズアップ最大の特長 デザイナー紹介 クオリティの高いデザイナーに担当させるために デザイナーの指名やコンペ形式も可能 会社概要 会社概要 ビズアップ代表について メディア出演・掲載履歴 特定商取引法に基づく表示 個人情報保護方針 検討中の方へ 無料で3案以上ご提案、気にいった場合に料金発生 あらゆるロゴの作成が可能です 私たちがお役に立てるケース、立てないケース 他社との比較表 お客さまへのお約束 業者選定や検討のための資料をご用意しました ロゴ作成を成功に導く”虎の巻2冊”プレゼント 名刺や封筒などのデザインもトータルで対応可能 よくいただくご質問 料金について ここまでやって無料提案 作成料金について ロゴマーク作成オプションについて お支払いについて 納品までの流れ ご依頼から納品までの流れ 「イメージが伝わらない」失敗を防ぐ独自のヒアリング体制 御社にピッタリのデザイナーが担当 無料提案でもコンセプトシートを作成 修正は5回まで無料で対応 強引な説得はしません ご依頼フォーム FAXでのご依頼 契約や権利について 著作権について 商標登録について 守秘義務や業務委託契約を事前に結ぶことも可能 弊社でデザインしたロゴを盗用してしまったラーメン店の例 コンテンツ よいロゴとはどういうロゴか? ロゴマトリックスで考えるロゴの役割とは お客さまにいただいたメール-ロゴの使命- 6月5日は日本記念日協会認定「ロゴマークの日」 周年ロゴ、5つの事例と解説 プロが実践しているロゴの作り方16工程! ロゴコラム
以下のお答えからは、デザイン決定権のある方のご意見を伺ってくださいますようお願いいたします。
【以下のサイトを確認して、下記質問にご回答ください。】https://www.biz-up.biz/counseling3/logo.html
【以下のサイトを確認して、下記質問にご回答ください。】日本語タイプ作成の場合:https://www.biz-up.biz/counseling3/type02.html英語タイプ作成の場合:https://www.biz-up.biz/counseling3/type01.html
質問は以上になります。最後までご回答いただき、ありがとうございました。